2023年12月22日金曜日

12月22日(金)第2学期終業式 

第2学期の終業式が行われました。校長先生からは,様々な行事や校外学習などを通してそれぞれの児童が成長した様子が見られ,素晴らしかったというお話がありました。
その後,4年生と2年生の児童から2学期の思い出や3学期に向けた抱負のお話がありました。
クリスマスやお正月など,楽しい行事が続く冬休みです。安全に十分気を付け,大きなけがや病気をしたり,事故やトラブルに巻き込まれたりすることなく,3学期を迎えられたらと願っています。
それでは,良いお年をお迎えください。



 

2023年12月13日水曜日

12月13日(水) 消防署見学(3年)

3年生の児童が校外学習で利府消防署を訪れました。社会科の学習「火事からくらしをまもる」で様々な事を学習してきましたが,実際に見たり,聞いたり,触れたりしたことで改めて学習になったこともたくさんあったようでした。



 

2023年12月8日金曜日

12月8日(金) おもちゃまつり

低学年の児童が手作りのおもちゃで遊び合う「おもちゃまつり」が開かれました。

おもちゃまつりは,2年生の児童が生活科の学習の時間に作ったおもちゃをお互いに遊び合う催しで,2年生の児童に招待された1年生も参加しました。

会場になった多目的ホールや多目的教室には賑やかな声が響きました。2年生の児童が1年生に遊び方を優しく教えてあげる様子もたくさん見られ,良い異学年交流になったようでした。


2023年12月4日月曜日

12月4日(月) 避難訓練(火災想定)

 火災の際の逃げ方や消火器の使い方について学習する避難訓練が開催されました。

本校では,今年度もこれまで地震の発生を想定した避難訓練を重ねてきましたが,今回は火災が増える時期を前にして,火災を想定した避難の仕方について訓練を行いました。事前指導の成果が現れ,どの児童も落ち着いて訓練に臨むことができていました。

避難のあとには,利府消防署の署員の方から講評をいただいたり,消火器の使い方について教えていただいたりしました。

これからも火遊びなどは絶対にせず,火事を出さないよう,十分気を付けて過ごしましょう。


2023年11月15日水曜日

11月15日(火) 登校時クリーン活動(落ち葉拾い)

 登校時に通学路に溜まっている落ち葉を拾い,いつも使っている通学路を綺麗な状態にしようという登校時クリーン活動が行われました。

 本校が所在する菅谷台地区には,たくさんの街路樹が植えられています。毎年この時期には,それらの木々が落葉し,通学路に積み重なっている様子が多く見られます。

 本活動は,通学しながら,落ち葉を拾い集めようというもので,持参した袋にいっぱいになるまで落ち葉を拾ってくる児童も多くいました。

 本校でキャリアシップ体験をしている中学生にも協力を頂きながら,無事に活動を終えることができ,落ち葉の少ない綺麗な通学路にすることができました。




 

2023年11月14日火曜日

11月14日(火) 昔あそび大会(1年生)

1年生の児童が,地域のボランティアの皆様をゲストティーチャーに迎え,お手玉やあやとりを教えてもらう昔遊び大会が開催されました。

1年生は生活科の学習で昔遊びに取り組んでいますが,ボランティアの先生方に優しく丁寧に教えていただいたことで,楽しい時間の中で「昔遊び名人」に大きく近づいたと思います。

ボランティアの皆様,ご協力たいへんありがとうございました。






 

2023年11月10日金曜日

11月10日(金) 図書委員会の児童による読み聞かせ

 毎週金曜日,朝の時間は読書タイム。本に親しむ時間です。

読み聞かせボランティアさんの活動に加え,2学期からは5・6年生の図書委員会の児童が下学年の児童の教室に読み聞かせに訪れています。

今日は,3-1,4-1の教室に6年生の児童が読み聞かせに来てくれました。

どの児童も6年生が読んでくれる絵本や紙芝居の世界に引き込まれるように聞いていました。

これからも様々な場面で異学年間の交流を進め,お互いにとって良い学びになるようにしていきたいと思います。

2023年11月1日水曜日

11月1日(水) 利府西中生による合唱披露

 利府西中学校の生徒が校区のスクールシップ校を訪問して合唱を披露する,西中スクールシップ交流会(合唱披露)が行われました。

 本校に訪問していただいたのは,西中学校の3年3組のみなさん。児童は中学生の歌う「大地讃頌」の迫力ある歌声に魅了されたように聞き入っていました。

突然のアンコールの掛け声にも快くお応えいただき,児童は大変すばらしい歌声をしっかり心に残すことができました。また,児童にとっては,中学生の活動の様子を知る大変よい機会にもなりました。西中学校のみなさん,どうもありがとうございました。



2023年10月31日火曜日

10月31日(火) 森林学習(5年生)

 5年生の児童が総合的な学習の森林に関わる学習の一環で県民の森に校外学習で出かけてきました。

 今年度はこれまでに2度森林インストラクターの方をゲストティーチャーに招き,校庭やバタフライガーデンで体験的な活動を重ねてきましたが,県民の森の豊かな自然の中では,間伐や抜根などなかなか体験できないような学習ができました。

 また,自然の中で遊んだり,木や竹を用いた工作を作ったりと多様な面から自然を味わい尽くした1日となりました。





2023年10月26日木曜日

10月26日(木) 情報モラル かるた大会

かるた遊びを通して情報モラルへの意識を高めてもらおうというねらいで,情報モラルかるた大会が開催されています。
今日は4年生と6年生の大会が開かれました。5年生の放送委員会の児童が「おしえない じぶんのID パスワード」など,情報モラルに関する読み札を読み上げていき,見事に取り札を手にした児童からは大きな喜びの声が上がっていました。

一人1台学習用タブレット端末を持っていますし,スマートフォンの所持率も年々高まっているようです。情報モラルへの意識を高め,トラブルに巻き込まれることなく通信機器を扱えるようになって欲しいと思います。



 

2023年10月14日土曜日

10月14日(土) 学習発表会・一般公開

 学習発表会の一般公開が開催されました。入場者の制限を設けずに開催した事もあってか,たくさんのご来賓や保護者の皆様においでいただきました。誠にありがとうございました。

 多くの児童が木曜日の児童公開よりもさらにスケールアップした演技を披露することができたようで,発表が終わると皆充実した表情を浮かべていました。

 心を合わせて目的を成し遂げることを学習するとてもよい機会になったと思います。ぜひ,今後の学校生活にも活かしていってほしいと思います。

          






※なお,第2学年は都合上,日にちをずらして開催いたします。

2023年10月11日水曜日

10月11日(水) 学習発表会・児童公開

 学習発表会の一般公開に先立ち,児童公開が行われました。

過去3年間は開催中止や,教室でのオンライン鑑賞だったので,体育館でお互いの発表を見るのは初めてという児童も多かったです。

沢山の「お客さん」の前での発表に,どの児童も緊張した様子でしたが,それぞれの学年はどれも素晴らしい発表でした。

発表の中で歌やダンスの場面では,自然に手拍子が起こるなど,見ている児童も一緒になって発表会を作り上げる雰囲気は,一堂に会しての児童公開ならではでとても温かい雰囲気に包まれました。

14日(土)の一般公開でも是非素晴らしい発表ができるよう頑張って欲しいと思います。




2023年9月28日木曜日

9月28日(木) 登校時避難訓練

 登校時に大きな地震の被害に遭ったことを想定した避難訓練が行われました。

当日はあいにくの雨天でしたが,児童は防災無線や教員の指示を聞きながら真剣な表情で訓練に臨んでいました。いつ起きるかわからない災害に備えて色々な想定での訓練を進め,児童の安全確保に努めています。






2023年9月22日金曜日

9月22日(金) 梨の収穫体験(4年生)

 4年生の児童が梨園を訪れ,梨の収穫体験をさせていただきました。

梨園を訪れるのは4月の花粉付け,6月の摘果の体験に続き3度目です。

児童は「6月に見たときよりもすごく大きくなっていて驚いた」「良い匂いがする」と楽しそうに体験をしていました。




2023年9月20日水曜日

9月20日(水) 利府高等学校とのスポーツ交流(6年)

毎年開催されている利府高等学校とのスポーツ交流が今年も開催されました。

今年度はラグビー部の皆さんからラグビーについて優しく教えていただきました。

小学生にはなじみの薄い種目ですが,児童にはすごく刺激的な活動になったようです。地域の様々な方との関わりも少しずつ増え,充実した学習を重ねることができています。







2023年9月15日金曜日

9月13日(水)・14日(木) 松島野外活動

 5年生の児童が1泊2日の日程で松島野外活動に出かけてきました。

今年度は,昨年まで訪れていた栗原市の花山青少年自然の家にかわり,東松島市の松島少年自然の家での宿泊を中心とした活動になりました。

児童は,集団での宿泊活動に加え,いかだづくり体験,防災ウォークラリー,流木のクラフトアートづくり体験など東松島ならではの野外活動を体験することができました。

2日間で感じたこと,学んだことを今後の学校生活に活かして欲しいと思います。








2023年8月28日月曜日

8月28日(金) 第2学期始業式

 38日間の夏期休業が終わり,児童の元気な声が校舎に戻ってきました。

体育館では第2学期の始業式が行われました。児童は体育館での集会にも大分慣れてきた様子で,整列の仕方や話の聞き方もとてもすばらしかったです。

2学期も「すすんで学ぶ子」「がんばりぬく子」「やさしい子」を心がけて指導していきたいと思います。




2023年8月1日火曜日

8月1日(火) 夏期休業中のプール開放

 4年ぶりに夏期休業中のプールが児童に開放され,賑やかな声が青空に響いています。

暑い日が続いていますが,思い思いに遊んだり泳いだりして,普段の授業では味わえない楽しさを味わっているようでした。





2023年7月20日木曜日

7月20日(金) 第1学期終業式

 第1学期の終業式が体育館で行われました。

校長先生からは,いっぱい遊んで欲しいこと,英単語や歴史の年号など1日1つで良いから何か新しいことを身につけて欲しいことなどが話されました。

続いて2年生と4年生の児童から1学期の思い出や2学期に頑張りたいことの発表がありました。

38日間の長い夏休みです。たくさんの経験をして欲しいと思います。

大きな事故や事件に巻き込まれず,第2学期の始業式を迎えられるよう安全に気を付けて楽しい夏休みをお過ごしください。