2021年4月28日水曜日

4月14日(水)【避難訓練(初期行動訓練)】

 4月14日(水)に今年度初めての避難訓練を行いました。地震が発生し,火災に広がることを想定して校庭へ避難をしました。

 地震が起きたら,初期行動(物が落ちてこない・倒れてこない・移動してこない)場所で,頭を守って姿勢を低くすること(だんごむしのポーズ)を確認しました。教室で発災した場合は,机の下に避難します。脚を持って机が倒れないようにすること,高学年児童は手が届く場合は,対角線上に脚を押さえるとより倒れにくくなります。


 1年生は,防災頭巾の被り方も確認し,担任の指示をしっかり聞くことが自分の命を守ることにつながることを確認しました。


 初期行動をとった後は,各学級ごとに教室から校庭までの避難経路を確認しながら避難をしました。児童は,担任の指示にしたがって教室から速やかに避難することができました。

 コロナ禍ということで,全校児童一斉の校庭への避難はしませんでしたが,各学級,各学年でしっかりと取り組んでいました。また教室の戻った後は,「おはしもち」の約束の確認と指導を行いました。
 「お」・・・おさない  「は」・・・はしらない  「し」・・・しゃべらない
 「も」・・・もどらない 「ち」・・・ちかづかない

0 件のコメント:

コメントを投稿