宮城教育大学から田端先生をお招きし,p4cを行っていただきました。「Philosophy for Children」を略した言葉で、「p4c(ぴーふぉーしー)」と呼ばれます。身近なテーマや物語を軸に、子どもたち自身が自ら問いを立て、その問いについて対話し考えを深めることがp4cのねらいです。話し合いの約束は,セイフティーであることです。相手を傷つけたり,否定したりしないことです。
話し合いの約束を確認し,みんなで問いを立てました。とてもリラックスした雰囲気で授業を行うことができていました。また,とても考えさせられる「問い」もたくさん出ていました。
登校時避難訓練を行いました。防災無線で地震発生のアナウンスをしてもらいました。子供たちはダンゴムシのポーズをとり,地震に備えることができていました。
その後,近くの公園に移動しました。災害はいつおこるか分かりません。日頃の訓練,とても大事になりますね。
0 件のコメント:
コメントを投稿