2025年10月1日水曜日

あいさつ運動を行いました

朝から雨模様でしたが,あいさつ運動を元気よく行っていました(4年生)。

2年生は体育館で元気に走・跳の運動を行っていました。友達に応戦する姿が多く見られました。
1年生は道徳の授業に真剣に取り組んでいました。元気に発表する様子,何よりです。

3年生が図工で取り組んでいた作品(板に釘をうち,ビー玉を転がして遊ぶもの)が完成したようです。友達と一緒に遊びながら,出来具合を見合いました。
5年生は算数専科の先生から公約数の見つけ方について教えてもらっていました。午後は学習発表会の練習に一生懸命取り組んでいました。
6年生は様々な物がどこきからきた物なのか表現する方法を,英語専科の先生とALTの先生と一緒に楽しく学習していました。午後はミシンボランティアの皆さんと一緒にバックのミシン縫いをしていました。










 








 

0 件のコメント:

コメントを投稿