2025年5月19日月曜日

比例の学習

 5年生が比例の学習のまとめをしていました。「□が2倍、3倍……になると、それに伴って◯も2倍、3倍……になるときに比例と言います。」を基に,年齢と身長は?ひし形の一辺の長さと周りの長さは?等,多岐にわたる問題を先生と一緒に解いていました。比例は身の回りでもたくさんあります。身近な所からその関係を探ってみるのも楽しいです。

6年生の教室では,ある競争が行われていました。プリントを後ろまで配るときにしゃべらないで配る競争でした。先生は集中力を養いたかったのだと思います。子供たちも真剣に取り組んでいました。
今日は入場行進の練習をしていました。運動まであとわずかです。






0 件のコメント:

コメントを投稿