本校では,子供たちの「話す・聞く」力の育成のため,帰りの会等を利用して「聞いて!聞いて!タイム」を実施しています。2年生では「山と海どちらが好き?」のテーマのもと,4人グループで意見を出し合っていました。
たくさんの意見が出ていました。この調子で頑張ってほしいと思います。
6年生では社会で「奈良に都があったころ日本は大陸からどのようなことを学んだか」について学習していました。歴史を知ることで,現在の日本文化にどのような影響を与えているのか知ることができます。
5年生の廊下に,カカオ産業の「児童労働を」なくすための9つの方法について,グループ毎に優先順位を考えていました。
0 件のコメント:
コメントを投稿