菅谷台小学校 活動の紹介

 宮城県利府町立菅谷台小学校の学習活動の様子を紹介します。

2024年9月10日火曜日

ボッチャを行いました

 3年生がボッチャを行いました。利府町職員の方から丁寧に教えていただき、楽しんで取り組むことができました。


投稿者 sugayadaisyo 時刻: 15:10
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

0 件のコメント:

コメントを投稿

次の投稿 前の投稿 ホーム
登録: コメントの投稿 (Atom)

自己紹介

sugayadaisyo
詳細プロフィールを表示

ブログ アーカイブ

  • ►  2025 (111)
    • ►  7月 (6)
    • ►  6月 (20)
    • ►  5月 (20)
    • ►  4月 (16)
    • ►  3月 (16)
    • ►  2月 (17)
    • ►  1月 (16)
  • ▼  2024 (108)
    • ►  12月 (16)
    • ►  11月 (15)
    • ►  10月 (19)
    • ▼  9月 (15)
      • みやぎ生協利府店の見学をしました
      • 登校時避難訓練を行いました
      • タグラグビー
      • 何に見えるかな(1年研究授業)
      • (パリオリンピック出場)小林優吾選手の講演会がありました。
      • 松島野外活動がありました
      • 利府高校とのスポーツ交流授業
      • 校内研究授業がありました
      • 水産業の学習
      • ボッチャを行いました
      • 4年校外学習
      • 情報モラル集会
      • 食に関する学習
      • 学習の様子
      • あいさつ運動
    • ►  8月 (4)
    • ►  7月 (11)
    • ►  6月 (18)
    • ►  5月 (3)
    • ►  4月 (7)
「シンプル」テーマ. Powered by Blogger.